2015年にWORKMANから発売した
イージスというレインウェア
本当はバイク用ではないんだろうけど
バイク乗りにバカ売れしすぎて
バイク用レインウェアとしての地位を確立?
釣り用としても優秀らしい
そして2016年6月に
新作のBIKERSを発売
税込み5800円
まだ雨天走行をしていないので
なんとも言えませんが
気が向いたら
雨天釣行でもして
どんなもんか試してみたいと思います
( ´∀`)bグッ!
本題です
この日は釣り仲間4人での釣行
2時の時点で現地にいた仲間が場所取り
それでも前から5番目(;・∀・)
自分は開園30分前に現地入りして
皆で釣り雑(*´・ω・)(・ω・`*)
身長が5mくらいありそうな
自分の影とパシャ!
この日は下準備が甘く
0.8号のチヌ針サビキでの釣り
サバはかかるも
何度も針を曲げられてしまい
サバが海ポチャ(;´Д`)
ボーズ回避の1匹目は
25cmくらいのサバで
写真を撮り忘れる始末
2匹目 周りと比べ圧倒的に釣れてない自分
il||li(A´・ω・)ャ”`゙ィ
三連休の初日のこの日
後には台風も控えてるのも後押しして
釣り場は混雑ですね
でも今まで経験した混雑ぶりと比べると
まだマシなほうな気もしました
4人の中では当然ビリ釣果
ではありますが
恒例のハプニングも発生
ジギングなんかしてると
鳥がかかってしまった。なんて話を聞きますが
自分が投げた道糸に鳥が特攻
(((((((((((っ・ω・)っ トツゲキ-
そのまま水面に落ちてしまい
羽が濡れて飛べなく・・・
タモですくって羽を広げて乾かしてあげたら
再び元気に飛んでいきました
ㄟ( ・ө・ )ㄏ
↑なんかいいなこの顔文字
3匹目 なかなかのサイズが釣れました
微妙に40cmに届いてない気もするが
マイルール適用により40cm認定です
(`・ω・´)ゞ
( ´ー`)フゥー...
撃沈感が凄い
まったく納得出来ない釣果
なんとかリベンジ来たいけど
サバが台風後にいるか怪しいですね
帰りは国道16号沿い長浦辺りにある
ファミリーマートでクーラーにいれる
氷を買い足して少し休憩
最近ファミマ行く度に、このブルーベリー飲んでる
と、肉まんでお疲れ乾杯
帰りは超絶渋滞
横須賀から自宅の八王子まで
下道で3時間30分・・・
これがなければ横須賀のサバ釣り
最高に楽しいんだけどな~
毎回、渋滞にやられてます(ノД`)
@menbou555をフォロー
ブログ応援メッセージ
青イソメ自販機情報提供
その他、御用の方はTwitterからお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
本日の釣果:3匹
横須賀 海辺つり公園:サバ3匹
記録
シーバス76cm 2013年11月2日 記録更新!
カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!
メジナ31cm 2015年4月4日 記録更新!
ニジマス52cm 2015年11月23日 記録更新!
サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹