いろんな釣りに手を出しすぎて
なに師なんだろうか・・・
と、しばし思うことも
2年くらい前までは
ミャク釣り専門と断言出来た
むしろ他の釣法に興味がなかった自分
(;・∀・)
最近は色んな釣りに手は出してるものの
まだ挑戦したくて手が伸びてない
釣りはまだあったりします
イカ釣り(エギング)は
いずれ手を出したかなああ
本題です
前日に初めて立川にある串カツ屋に初訪問
ベロンベロンに酔っ払い
帰り際に酔いを覚まそうと入った
喫茶店でゲーゲー吐いた翌日の釣行です
(; ・`ω・´)
朝から出るはずが起きることが出来ず
昼からの出撃です
圏央道→新湘南バイパス(出口、茅ヶ崎IC)で
今回の戦地 平塚サーフを目指します
ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
八王子上州屋で
ジャリメのハーフと
下記画像アイテム2点を購入
ジェット天秤の使い方を
学んで来なかった為
使い方がわからず
今回は断念(;´Д`)
前回の釣行でデビューした
キス釣りにまた挑戦です
前回は投げ竿でやったものの
魚は釣れたが風が強すぎて
アタリを感じることすらなく
キス釣りの面白さがわからず・・・
今回はシーバスロッドでやってみた
後半戦で管釣りに行きたかった為
投げ竿はかさばるというのも理由の1つ
もうちょいキス向きな竿があったのですが
存在を忘れてて持ってくるの忘れた(;゚Д゚)
シーバスロッドなので
ロッドにアタリが出にくいので
フォール中のアタリを取るか
後はラインでアタリを取る
かなり神経使う釣りに
負け惜しみになるが
もうちょっと柔らかい竿なら
10匹くらいは釣れてた
そんな気がしたこの日
アタリの数に対して釣果が少ない
(; ・`ω・´)
1匹目 初の平塚サーフでの初キス
フィッシュクリップ持ってくればよかったと後悔
2匹目 ちょっとだけサイズアップ
3匹目 本日の最高サイズ
今度はイソメでやってみるかな(; ・`ω・´)
今回は静岡県沼津にある静浦港で
週に1~2回売りに来る
手作り釣具屋さんで購入した
お気に入りの天秤でやってみました
帰宅後にサイズ測ってみました
最後に釣ったのは20cmあると思ってただけに
軽くショック(ノД`)シクシク
平塚サーフとても気持ちが良かったです(*´ェ`*)
サーフでの釣りは開放感があるし
キスは数も狙えそうな気もするし
これは楽しい釣りだぜええええ!
ブログ応援メッセージ
青イソメ自販機情報提供
その他、御用の方はTwitterからお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
本日の釣果:合計3匹
神奈川県 平塚サーフ:キス3匹
記録
シーバス76cm 2013年11月2日 記録更新!
カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!
メジナ31cm 2015年4月4日 記録更新!
ニジマス52cm 2015年11月23日 記録更新!
サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹