愛車が長いことバイク屋でメンテ入り
代車の100ccバイクでは海に行く気力が出ず
近所のくじら池で憂さ晴らし
(`・д・´)イジメロォォ!!(`・ω・´)ゞラジャッ
そして知る人ぞ知る
日野のジャリ穴が埋められてしまい
釣り場が消えました(;´Д`)
近場なので仕掛けも自宅で作り
竿に仕掛けもセットして
メットインに竿だけ入れていく
かなりの軽装装備
数日前の雨の影響で
水かさがだいぶ増えてました
ブラックバスが釣りたかったですが
この日は1匹も釣れず
最初の1匹目はブルーギルでした(*´ェ`*)
名前なんだったかな
こんなのも釣れました(; ・`ω・´)
下に落としてしまい
土まみれに|;´・ω・`|ゞ スンマセン
またまたギル
ヘラ台は増水の影響で
長靴ないと上に乗れないレベル
自分は長靴だったので
水に入りながら釣り
そのヘラ台には国土交通省からの警告文
もし自分が釣りをしていなかったら
勝手にヘラ台なんぞ作りやがって。
と思うかもしれない
釣りをする現在
地元のオヤジ達の憩いの場
大目に見てもらえんもんかな~と
いけないこととはいえ
複雑な心境なんだぜ(; ・`ω・´)
そんなオヤジ達が作った道を歩き
テクテク 。。。。。”8-(o・ω・)o
ヘラ台にタオル掛けまで作るオヤジ達
後ろには掃除用のブラシまで置いてあった
そんなヘラ台の上でギルを追加
(∩´∀`)∩ワーイ
どうよ、釣れそうだろおおおお!
というか釣れますギルが(;・∀・)
微妙に綺麗なお花とギルのツーショット
ポッ(*゚.゚)(゚.゚*)ポッ
最後の1匹は、この日最小のギル
黒猫在住です
走っておいかけてやったぜ( ・´ー・`)
@menbou555をフォロー
ブログ応援メッセージ
青イソメ自販機情報提供
その他、御用の方はTwitterからお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
本日の釣果:11匹くらい
あきる野 くじら池:ブルーギル10匹くらい 謎の小魚1匹
数しっかりカウントしろや( -_-)=○()゜O゜)
記録
シーバス76cm 2013年11月2日 記録更新!
カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!
メジナ31cm 2015年4月4日 記録更新!
ニジマス52cm 2015年11月23日 記録更新!
サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹