今回の釣行は
突発すぎる突発
家で(*゚ρ゚) ボーっとしてた
腹減った、ついでに釣りも・・・
思いつきから行動まで30分で準備して
外へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
金曜&土曜の上州屋は店によっては
21時まで営業しているので
今ならイソメ購入出来る( ゚д゚ )クワッ!!
上州屋 八王子店に閉店30分前に入店
やる気だったので青イソメハーフではなく
久しぶりに1パック購入
餌を買って一安心したところで
次はああああああああ!!!
自分の餌( ・´ー・`)
上州屋を20時27分に出て
タイムアタックです
目的地は いきなりステーキ亀有店
1時間20分で到着(๑•̀ㅂ•́)و勝った
いきなりステーキ 亀有店に初訪問です
初のロードサイド店舗だそうで
環七沿いにあります
駐輪場が広くて助かります
車は4台しか停められないので
待ちが出てました
そして自分のバッカンの中身
ロッド3本 リール3個
水くみバケツ1個が入っている
信じられないだろ(*´-`*)ゞ
ブログ記事以外でも
結構な回数食べに行ってたりします
2回目のワイルドステーキ450gを注文
ステーキ仲間から場合によっては
ハズレを引くとゴムみたいで噛み切れない
などと聞いていたけど・・・
個人的には普通に美味しいと思う
ワイルドステーキは1番安い肉ではあるけど
お薦めできる美味しさです(*´ェ`*)
450gで税込み2000円くらいでーす
300gなら税込み1500円くらいで食べれるので
是非行ってみて下さいね( ´∀`)bグッ!
この日は、ぶっこみ釣りメインで
竿は3本出しました
ぶっこみ釣りの醍醐味は
鈴がなった時の興奮と
なにが釣れたかのドキドキ感がたまらない
結果はセイゴだらけでしたが(´・ω・`;A) アセアセ
これがボーズ回避のセイゴ
このサイズでも鈴はジリンジリン鳴って興奮する
でもあげるとガッカリする(´・ω・`)
大潮で時合が一切来なくて
最後までずっとベタ凪(水面が穏やか)
風もなく釣れる雰囲気がなかったので
イソメ房掛けでアピール重視( ゚д゚ )クワッ!!
タイリクセイゴってやつ
これのフッコサイズは釣ったことないかも
もしや大きくなると黒点が消えるのかな?
ちと詳しいことはわからない
本当は初物ナマズではない
ただ初めて写真に収めたのがこの日
というだけ(´・ω・`;A) アセアセ
しかも今回釣ったのは小さい・・・
本当の初ナマズは
2017年7月22日釣行
京成立石 蘭州の餃子→
うなぎ釣り撃沈→小岩でタイ古式マッサージ
セイゴの引きとナマズの引きは
やりとりしてて、
違いがあるのを大きく感じました
かかった瞬間にセイゴではないのは
素人の自分でもわかりました(*´ェ`*)
アメリカナマズ37cm
立派なお髭(*´-`*)ゞ
綺麗な体でした
最後の1匹だけがナマズという
引きの強い嬉しい終わり方が出来ました
この写真撮って撤収しました
帰りは下道で寄り道&休憩せず帰宅でーす
ブログ応援メッセージ
青イソメ自販機情報提供
その他、御用の方は
Twitterからお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
本日の釣果8匹
東京河川某所:セイゴ7匹 ナマズ1匹
記録
シーバス76cm 2013年11月2日 記録更新!
カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!
メジナ31cm 2015年4月4日 記録更新!
ニジマス63cm 2017年5月2日 記録更新!
ワラサ63cm 2017年5月3日 記録更新!
サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!
ボラ62cm 2017年1月21日 記録更新!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹

はじめまして。いつも楽しく拝見しています(^_^)
このナマズはアメリカナマズですか?
ブログ拝見ありがとうございます( ´∀`)bグッ!
アメリカナマズになります。良い引きしてくれました
返信ありがとうございます!!
東京にもいるんですね!!