20年くらい前に乗っていたバイクにも
ガソリン添加剤というものは入れたことはありましたが
効果を実感出来ず、それ以来は使用することもなく
愛車が走行距離伸びてきたということもあり
眉唾物と思ってはいましたが
ガソリン添加剤である
WAKOS フューエルワン
を試してみましたよっ
(`・ω・´)ゞ
ガソリンを満タン状態にして
フューエルワンを1/5程入れてみたものの
効果は体感出来ませんでしたが
Twitterで何点かアドバイスを頂き
2度目の給油でも同量を入れて
燃費を測ると効果が分かるかも( ´∀`)bグッ!
とのことで
しばらくは給油の度に入れてみたいと思います
よく考えたら燃費って気にしてない自分
満タンで200kmくらいは走るかな~くらいの感覚
なので燃費向上しても気が付かないと思います
|;´・ω・`|ゞ スンマセン
WAKOS フューエルワン
について色々と調べていたら
皆この動画を参考リンクで貼ってましたが
納得。実にわかりやすい説明
思わず最後まで見てしまったんだぜ(; ・`ω・´)
こんなに綺麗になるもんなんだな~と納得
本題です
この日は、やや時間が干潮に間に合うか
ギリギリだったので首都高を使い
京葉道路 厚木ICで降りて
目的地 船橋三番瀬海浜公園へ
道中、煽り煽られを繰り返す
カーチェイスをおおお!
ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
お前ら死に急ぐんじゃねーぞ
人生は一度きりだ
( ・´ー・`)
現地でパシャ!やはり人が凄い
1時間も潮干狩りしないで背後で煙がモクモク
自分のツイートが、どこぞのサイトに出てました

避難してくださいと言われ
ダイオキシン臭?息苦しいくらいだったので
素直に撤収することに(;・∀・)
それにしても、ひどい成果
たったの3個で終了
\(^o^)/
帰りはLINE釣り仲間のお薦めのラーメン屋
行徳にある むげん に初訪問です
味噌スペシャル950円くらいを注文
値段忘れた(;´Д`)
味はだいぶ濃い目で背脂たっぷりです
自分には味が濃すぎたので次回は薄めにしようかな
この時間帯でお客さんも多く人気店ですねっ
また再訪したいと思います
帰りは下道でのんびりと帰宅でーす
本日のオチ
潮干狩りに行ってえええええ!!!
貝を買ってきた屈辱はああああ!!!
必ず晴らしてやるぜ( ・´ー・`)
お値段1.5kg 1000円
ブログ応援メッセージ
青イソメ自販機情報提供
その他、御用の方はTwitterからお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
本日の成果:合計3個
船橋三番瀬海浜公園:ホンノビス3個
記録
シーバス76cm 2013年11月2日 記録更新!
カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!
メジナ31cm 2015年4月4日 記録更新!
ニジマス52cm 2015年11月23日 記録更新!
サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹