身動きとると激痛の為、安静中ですが
ブログ更新を楽しみにしている
読者様を思うと書かずにはいられません
↑ここ重要
管釣り装備に切り替えて
往復60kmの旅に出撃です(`・ω・´)ゞ
横須賀でサバが釣れてれば・・・
こんなアホな行動はしなかったのですが
計3つの案内看板がありますが
最後3つ目の看板をパシャ!

ナイター料金
17時~19時30分で2100円
魚は釣ったの全部持って帰れます!
この時点で30分の遅刻(;・∀・)
ヾ(・д・` )ネェネェ景色写真いらない釣り場向かえ
( ・´ー・`)せかすなや焦りバナナ
↑焦りバナナわかる人は漫画マニア

バイクを停めると・・・
釣り相方がきてるwww
いるような気はしていたが本当にいるとは
相方とは、釣りを始めるキッカケになった人

アンバサ美味しいですよねε-(´∀`*)ホッ

新しい竿を購入ですっ( ´∀`)bグッ!
ダイワ(Daiwa) モバイルパック 615TLS
価格は8500円くらいだったかな?
覚えてないけど
よく買うコンパクトロッドの
部類の中では高い方です
かっこいいぜ(*´ー`*)ウットリ

新しいロッド、本当に気に入ったぜ(; ・`ω・´)
リールはダイワ AEGIS2004
値段だけ立派なくせに不良品なのか
回し心地最悪、スプーンを投げて
ハンドル回すと引っかかりを感じる。
テンションかけないと正常なんだけどなぁ
オーバーホールしてもらっても治らず
好きなブランドでも言うことは言うぜ
ヽ(‘A`)ノウンコー

反応悪いプールはどんどん避けて
順調に釣っていきます

ぐる金でも(σ・∀・)σゲッツ!!
ヾ(・д・` )ネェネェ ぐる金ってなーに?
( ・´ー・`)しょうがねーな、めんぼう先生が1つ
正式名 Xルアー工房 ぐるぐるX 1.2g
カラーNO1のゴールドのことを
ぐる金と言います
( 」´0`)」オォーイ! わかったかな良い子達
ニジマスをメジャーで計測するのは
至難の業なのでパス
今回、一番大きかったやつです(`・ω・´)ゞ
サイズは40cmもないのですが体高があったので
とても良く引きました(*・ω・*)ポッ
魚捌き所をパシャ!
ズームで撮ったので
裁きアイテムなにがあるか確認してません
今度、魚持ち帰ってみまーす
帰りは相方と一緒に食事です
自分のわがままで、一度行ってみたかった
ステーキガスト 津久井湖店に初訪問でーす
値段いくらだったかな・・・
1800円くらいとドリンクバー
二人で食べても4000円くらいでした
自分が頼んだのは肉が硬くて残念(´・ω・`)
でもハンバーグは美味しかったですっ
ブログ応援メッセージ
青イソメ自販機情報提供
その他、御用の方はTwitterからお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
リヴァスポット早戸:ニジマス10匹くらい
記録
体長(最大)シーバス76cm 2013年11月2日 新記録更新!!!
体長(最大) カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!!!
体長(最大) メジナ31cm 2015年4月4日 記録更新!!!
青物記録(体長最大) サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹
コメントを残す