2012年 竿納め釣行~ラストは西武園で決めてきました
今年の釣り記事は今年のうちにぃぃぃぃぃ!!! 24時間以上まともに睡眠を取らない状態での ちょっとテンションがハイな状態で竿納めに行って来ましたよっ 今回は珍しく釣り仲間のYさんと現地待ち合わせをしての釣行 Yさんの屋根付きバイクと私の愛車を重ねてパシャ! オープンは7時からなのですが、 続きを読む |
今年の釣り記事は今年のうちにぃぃぃぃぃ!!! 24時間以上まともに睡眠を取らない状態での ちょっとテンションがハイな状態で竿納めに行って来ましたよっ 今回は珍しく釣り仲間のYさんと現地待ち合わせをしての釣行 Yさんの屋根付きバイクと私の愛車を重ねてパシャ! オープンは7時からなのですが、 続きを読む |
この日は釣りの格好をしたまま接骨院に行ったお陰で |-‘)やや、注目度が高く・・・いろいろと突っ込まれながら治療をしました そして20時30分に治療を終え、釣り場へ直行しましーた さて、今回の記事は写真の数が多すぎるので 私のコメントは控えめにぃぃぃぃぃぃぃ!!! 写真の時間順に 続きを読む |
現在使ってる5代目の竿である Buccaneer(バッカニア)Katana BKS510L-5TE これはシーバス向けの竿で、かなーり固いですが大物を釣り上げるときは 非常に頼りになる良い竿です。 しかし根魚を狙うには、ちと感度がよくなさすぎるorz ということで、根魚用に凄い柔らかい竿が欲し 続きを読む |
この日は釣り前に地元の八王子ラーメンが食べたくなり 新しく出来たばかりで評判のいい店「おゆう」へ行ってきました 初めてなのでラーメン550円を注文 八王子ラーメンの特徴である刻みタマネギがタップリ! 地元ラーメンはいろいろ食べたけど、トップレベルの激ウマ店でしたっ 場所は凄い悪いので電車と 続きを読む |
今回の写真は640×480という低画質で間違えて撮影してしまったので・・・ |-‘) 写真が汚いですが我慢して見てやってください(_ _;) 前日11月1日のことですが・・・ 新しい竿も購入して釣り用ウェアも購入して・・・ しかし移動手段であるバイクが代車(;´∀`) 我慢の限界で 続きを読む |
先日のバイク事故←(クリック別窓表示) でバイクを買い換える事を決断したはいいが・・・ なにを買うかまったく決めていない(;・∀・) 本日は先日の事故の後処理でバイク屋に行く用事があったので ついでに、いいバイクがないか物色してきました( ゜ω゜)ポカーン ここは私が御用達のバイク屋で店長さ 続きを読む |
タイトルの通り、事故にあった訳ですが ブログに書くべきか迷ったあげく・・・ 書くことにケテ━m9( ゚д゚)っ━イ!!←お気に入りの顔文字らしい まずは事故当日の2012年10月24日に購入したばかりの竿が到着ぅぅぅぅ!! 写真の時間を気にして頂けると、どんだけ釣りしたいんだ! っていうのが伝 続きを読む |
最近は忙しく、あまり釣りに行けてない(´・ω・`) 今日は、釣り仲間からの情報で腰越港が爆釣してるというので 偵察も兼ねて行ってきましたよっ 家を出たのは21時38分 まずは湘南での釣りの時に必ず立ち寄る かめやで青イソメと小物を購入 アジングにも挑戦してみようかと思い なんの知識もないまま、 続きを読む |
2週間ぶりの釣行で、我慢ができずに明るいうちに出発! 15:20分に家を出発して片道50kmの道のりですっ 国道20号→環状八号線の単純なルートで目指すは海老取川! どこだそりゃ?って感じなので、わかりやすく説明すると 羽田空港の横に流れてる川のことです(*´∀`*) MAP作っておきました。 続きを読む |
\_ρ(‘ー’*)ポチッ協力宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ にほんブログ村 ここ3週間くらい毎週末に雨に降られて 満足に釣りに行けず→ブログ更新出来ず ランキング順位が凄い下がってしまった(´・ω・`) 初めてのハゼ釣りに向けて ハゼ用の針を購入です 続きを読む |