\_ρ(‘ー’*)ポチッ協力宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

にほんブログ村

にほんブログ村
8月30日釣行の後半戦の記事になります
前半戦はこちら ←クリック別窓表示
深浦湾での釣りを終えて、次に向かった先は・・・
本来なら先週行く予定だった浦賀港へ
途中、うみかぜ公園を越えてカゴ釣りを我慢しながらの移動
|-‘) それだけ興味深かった浦賀港です
釣り場はこんな感じ
写真では明るく見えますが、実際は暗いですよっ

前半戦はこちら ←クリック別窓表示
深浦湾での釣りを終えて、次に向かった先は・・・
本来なら先週行く予定だった浦賀港へ
途中、うみかぜ公園を越えてカゴ釣りを我慢しながらの移動
|-‘) それだけ興味深かった浦賀港です
釣り場はこんな感じ
写真では明るく見えますが、実際は暗いですよっ

腹が減ったので浦賀港での釣りを終えて
食事をすることに
横須賀は食べる所が少ない!!!
深夜だと選択の余地がほとんどないw
|-‘)松屋派の私が珍しく吉野家へ
多分1年ぶりくらいの吉野家
吉野家 横須賀 三春町店へ行きました
久しぶりに行ったらメニューが意外にも増えていた
でも、相変わらず頑固に券売機は導入してませんでしたw
ねぎ塩豚焼定食500円を注文
美味しかったのでまた今度来ようっと

食事をすることに
横須賀は食べる所が少ない!!!
深夜だと選択の余地がほとんどないw
|-‘)松屋派の私が珍しく吉野家へ
多分1年ぶりくらいの吉野家
吉野家 横須賀 三春町店へ行きました
久しぶりに行ったらメニューが意外にも増えていた
でも、相変わらず頑固に券売機は導入してませんでしたw
ねぎ塩豚焼定食500円を注文
美味しかったのでまた今度来ようっと

うへー全然カゴ釣りしても釣れないがな・・・・
むしろコマセを2~3分おきに詰めるのが大変w
ただ、アタリは感じることが出来ましたね
6:15分 7匹目~
久しぶりのウミタナゴ~
こちら、お持ち帰りでーす
残念ながらヘチで釣りましたorz

むしろコマセを2~3分おきに詰めるのが大変w
ただ、アタリは感じることが出来ましたね
6:15分 7匹目~
久しぶりのウミタナゴ~
こちら、お持ち帰りでーす
残念ながらヘチで釣りましたorz

もうカゴ釣りに嫌気がして・・・
足元に落としてメバルにコマセを食わせてましたw
それでも釣れませんwww
この魚の群れ見えますかね・・・こんなにいても釣れない!!

今回は気合を入れて
9時までやらないといけない理由が
足元に落としてメバルにコマセを食わせてましたw
それでも釣れませんwww
この魚の群れ見えますかね・・・こんなにいても釣れない!!

今回は気合を入れて
9時までやらないといけない理由が
8:19分 9匹目~
またまたウミタナゴですっ
こちらはリリースしましたが・・・
地面が熱されたフライパンみたいに熱いせいで
写真を撮った、ほんの10秒くらいで魚が激弱り・・・
リリースした途端にひっくり返ってしまった(m´・ω・`)m ゴメン…

またまたウミタナゴですっ
こちらはリリースしましたが・・・
地面が熱されたフライパンみたいに熱いせいで
写真を撮った、ほんの10秒くらいで魚が激弱り・・・
リリースした途端にひっくり返ってしまった(m´・ω・`)m ゴメン…

この時点で体が眠気と疲れでボロボロですw
でも一度でいいから絶対に行ってみたかった温泉
湯楽の里 横須賀店へ
9時のオープンに合わせて到着~
釣りの疲れを癒しにきたよっ
湯楽グループの温泉は5箇所くらい行ってるので
好きな施設ではあるのですが・・・
ここ券売機での前払いじゃなく後払い方式で面倒だった・・・
湯楽系列で初めての後払いだー

でも一度でいいから絶対に行ってみたかった温泉
湯楽の里 横須賀店へ
9時のオープンに合わせて到着~
釣りの疲れを癒しにきたよっ
湯楽グループの温泉は5箇所くらい行ってるので
好きな施設ではあるのですが・・・
ここ券売機での前払いじゃなく後払い方式で面倒だった・・・
湯楽系列で初めての後払いだー

本日の釣果:合計10匹
海の公園:0匹
深浦湾:メバル1匹 セイゴ2匹 フグ1匹
浦賀港:カサゴ1匹 メバル1匹
うみかぜ公園:ウミタナゴ2匹
海辺つり公園:ウミタナゴ2匹
記録
体長(最大) フッコ55cm
体長(最小) セイゴ10.3cm
1日爆釣記録 27匹
SECRET: 0
PASS:
5月に浦賀に引っ越してきました。バイクも購入したので、私も三浦海岸を釣りツーリングしたいと思ってます。楽しい記事ありがとうございましす。
SECRET: 0
PASS:
>ゴンタさん
おおお!バイク釣行仲間ですねっ
浦賀から行ける釣り場は凄い多いので
いまから楽しみですねっ