もうすぐううぅぅぅぅ!!!
クリスマスううぅぅぅ!!!
見栄を張って学校や仕事を休んでしまう
そこの君っ!
m9( ゚Д゚) ドーン!
ドキィィィ!!Σ(`д´/;)/
家にいるのお見通しですから
( ・´ー・`)
ヾ(・д・` )ネェネェ なにが言いたかったの?
本題です
高速に乗ってしまえば、とても近い
山梨県上野原にある桂川フライルアー釣場に初訪問です

釣り場はこんな感じでーす
所謂←(いわゆる)ポンドタイプです

今回は1日券 8:30~16:30 2500円で入場
半日券は8:30~12:30で2000円になります

水深が2mあり手持ちの戦力が0.9~1.5gまでの軽いものばかりなので
底のほうを攻めにくい(;´Д`)
浅い釣り場育ちで、投げて巻いてればボチボチ釣れる・・・
そんな釣り場に行ってたせいか深場は苦手(ノД`)シクシク
グリーンゴールドのスプーンで1匹目ε-(´∀`*)ホッ

1人、今までに類を見ないレベルで
上手いフライマンがいました
おそらく2~3時間で100匹は超えてたかな・・・
フライは今のところ興味はないですが
誘い方が参考になりすぎたのでφ(`д´)カキカキ
2匹目を追加~
この日の来場客は自分を含め12人
放流は午前と午後の計2回、バケツでの放流

お恥ずかしながら本日は3匹で終了(*´ェ`*)
この子が、凄い魚体が綺麗でした~

ここは一番人気の場所?水車のとこ
すぐに陣取られてしまい、ずっと入れませんでしたが
終了三十分前にようやく空いて入ってみましたが反応なし
個人的には休憩所前の流れ込みのほうが釣れてた印象

魚捌き所はこんな感じでーす
水道とワタ用バケツのみある感じ

釣りは惨敗でしたが飯は大当たりでした(`・ω・´)ゞ
地元客に愛されてる感満載な店で中々の混み具合でした
国道20号沿いにある来々軒←(クリック食べログ別窓表示)に初訪問です

スタミナライス800円を注文でーす
肉の味付けはもちろん、味噌汁も美味しく超絶にうめえええ!
と思ったのですが、なんか食べ慣れた味付けな気が・・・
家でも使ってるのですが、ヨシダソースっぽい味が(;・∀・)
この店は中々良かった。再訪あるかもですね

クリスマスううぅぅぅ!!!
見栄を張って学校や仕事を休んでしまう
そこの君っ!
m9( ゚Д゚) ドーン!
ドキィィィ!!Σ(`д´/;)/
家にいるのお見通しですから
( ・´ー・`)
ヾ(・д・` )ネェネェ なにが言いたかったの?
本題です
高速に乗ってしまえば、とても近い
山梨県上野原にある桂川フライルアー釣場に初訪問です

釣り場はこんな感じでーす
所謂←(いわゆる)ポンドタイプです

今回は1日券 8:30~16:30 2500円で入場
半日券は8:30~12:30で2000円になります

水深が2mあり手持ちの戦力が0.9~1.5gまでの軽いものばかりなので
底のほうを攻めにくい(;´Д`)
浅い釣り場育ちで、投げて巻いてればボチボチ釣れる・・・
そんな釣り場に行ってたせいか深場は苦手(ノД`)シクシク
グリーンゴールドのスプーンで1匹目ε-(´∀`*)ホッ

1人、今までに類を見ないレベルで
上手いフライマンがいました
おそらく2~3時間で100匹は超えてたかな・・・
フライは今のところ興味はないですが
誘い方が参考になりすぎたのでφ(`д´)カキカキ
2匹目を追加~
この日の来場客は自分を含め12人
放流は午前と午後の計2回、バケツでの放流

お恥ずかしながら本日は3匹で終了(*´ェ`*)
この子が、凄い魚体が綺麗でした~

ここは一番人気の場所?水車のとこ
すぐに陣取られてしまい、ずっと入れませんでしたが
終了三十分前にようやく空いて入ってみましたが反応なし
個人的には休憩所前の流れ込みのほうが釣れてた印象

魚捌き所はこんな感じでーす
水道とワタ用バケツのみある感じ

釣りは惨敗でしたが飯は大当たりでした(`・ω・´)ゞ
地元客に愛されてる感満載な店で中々の混み具合でした
国道20号沿いにある来々軒←(クリック食べログ別窓表示)に初訪問です

スタミナライス800円を注文でーす
肉の味付けはもちろん、味噌汁も美味しく超絶にうめえええ!
と思ったのですが、なんか食べ慣れた味付けな気が・・・
家でも使ってるのですが、ヨシダソースっぽい味が(;・∀・)
この店は中々良かった。再訪あるかもですね

@menbou555をフォロー
ブログ応援メッセージ
青イソメ自販機情報提供
その他、御用の方はTwitterからお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
本日の釣果:合計3匹
桂川フライルアー釣場:ニジマス3匹
記録
体長(最大)シーバス76cm 2013年11月2日 記録更新!!!
体長(最大) カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!!!
体長(最大) メジナ31cm 2015年4月4日 記録更新!!!
体長(最大) ニジマス52cm 2015年11月23日 記録更新!!!
青物記録(体長最大) サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹
ブログ応援メッセージ
青イソメ自販機情報提供
その他、御用の方はTwitterからお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
本日の釣果:合計3匹
桂川フライルアー釣場:ニジマス3匹
記録
体長(最大)シーバス76cm 2013年11月2日 記録更新!!!
体長(最大) カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!!!
体長(最大) メジナ31cm 2015年4月4日 記録更新!!!
体長(最大) ニジマス52cm 2015年11月23日 記録更新!!!
青物記録(体長最大) サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹