LINEグループ
東京&神奈川釣果速報メンバーでもありぃぃぃぃ!!
愛車PCXのカスタムでもお世話になっているぅぅぅぅ!!
日吉ホンダモーターの店主さんと初めての釣行ですっ( ´∀`)bグッ!
2時間前に出発したにも関わらず、まさかの通勤渋滞にはまり
約束の時間から30分遅れて葉山港管理事務所に到着(;・∀・)
この施設は県営らしく、ボート持参の方で
神奈川県民は720円の使用料を支払えば利用出来ます
駐車場は施設の横にある有料駐車場を利用になります

この日は晴天で/^o^\フッジサーンが顔を出してましたよっ

施設内には沢山のクルーザーが停泊してあって
滅多に入る機会がない場所なので新鮮でした(〃’∇’〃)ゝエヘヘ

中古ボートでエンジン付き12万円だそうですっ
2馬力で免許も不要
これなら気軽にボート釣り出来ますね(∩´∀`)∩ワーイ
電動で楽々、ボートが膨らんでいきますっ

完成したボートがこちらっ
後から気がついた二人ですが・・・
荷物はボートを海に出してから積んだほうが楽!
海から陸にボートをあげる際も荷物を降ろしてからのほうが楽!
竿は1本で十分!
二人とも賢さが1あがりました(*・ω・*)ポッ

釣り開始から2時間
自分だけ釣れないぃぃぃ
(´・ω・`)
隣ではキスやら謎の魚が釣れているのに(;´Д`)
・・・・・
・・・
・・
そして
時は来た
ブロガー力を発揮です
( ・´ー・`)
初物のおおおおおおお!!!
カワハギ
キタ━━━━━━(p゚∀゚q)━━━━━━!!
1匹目 最初の1匹目が本命カワハギを釣る辺りは
ブロガー力以外のなにものでもないです サイズ23cm

嬉しいので、もう一枚パシャ!
カワハギって体がヌルヌルしてないんだぜ(; ・`ω・´)

偶然にも自分が初物カワハギの写真を撮っているところを
後ろから撮影されていた。という面白い写真が撮られていたので掲載です
LINEグループで唯一の八王子在住の悪代官しらすが
グループ管理人である
私のイメージダウンを頑張っていますがスルーでお願いします

2匹目 LINEグループでキタマクラという魚と教わり記事修正です
体の表面に毒があるらしく・・・
くれぐれも素手で触らないように注意なんだぜ(; ・`ω・´)

3匹目 たぶんベラ
釣れてアタリを楽しめることに重きを置いてる自分なので
外道でも嬉しいですテヘヘッ(*゚ー゚)>

4匹目 またまたベラです(´・ω・`)
まだアタリだけでは、これはカワハギだっ!!!とはわかりません

5匹目 2匹目のカワハギいぃぃぃ
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

6匹目
くれぐれもおおおおお!!!!
素手で触ってはいけないいいいい!!
キタマクラを手乗りしてました
てへぺろ(・ω<)
※キタマクラを触った手で物を食べたりすると
毒が体内に入ってしまうようなので
注意なんだぜ(; ・`ω・´)

7匹目 強く握りすぎて・・・弱っちゃいました(m´・ω・`)m

8匹目
写真撮ろうとしたら・・・
おそらくスズメダイ、初物でしたが跳ねて海ポチャです(;´Д`)
ボートの片付けがあるので暗くなる前に撤収でーす
当初、船酔いを心配していましたが全然大丈夫でしたε-(´∀`*)ホッ

こちらが同行した船長さんの釣果ですっ
う、腕の差を見せつけられたんだぜ(; ・`ω・´)

足元の床板を外して、空気を抜いた写真でーす

折りたたむと、ここまで小さくなりますっ
横幅110cm 奥行60cm 高さ40cmなので車に楽々積載でーす

エンジンはこんな感じ。このまま車に積み込みでーす

帰りは東名厚木から高速に乗り
2014年6月28日の圏央道開通と同時にオープンした厚木PAに寄り道ですっ

食べる店は究極の二択・・・(;・∀・)
B-1グランプリなる、ご当地のものが食べれる店で食べてみることに

なみえ焼きそば680円を注文でーす
麺が太いのが特徴で、腹が減っていたので美味しく食べれました( ´∀`)bグッ!

本日の釣果:合計8匹
葉山新港周辺:カワハギ2匹 その他6匹
記録
体長(最大)シーバス76cm 2013年11月2日 新記録更新!!!!
体長(最大) カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!!!!
青物記録(体長最大) サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹
葉山新港周辺:カワハギ2匹 その他6匹
記録
体長(最大)シーバス76cm 2013年11月2日 新記録更新!!!!
体長(最大) カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!!!!
青物記録(体長最大) サバ41cm 2014年9月5日 記録更新!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹
SECRET: 0
PASS:
ボート釣りお疲れ様でした。
また機会がありましたらご一緒しましょう(≧∇≦)
SECRET: 0
PASS:
>よしいさん
最高に楽しかったですっ
絶対にまた行きましょう!(∩´∀`)∩ワーイ
SECRET: 0
PASS:
楽しそうですね~(⌒▽⌒)
カワハギはザラザラしてますよね。
美味い魚だから嬉しい獲物!
またのバイク釣行楽しみです。
お疲れ様でした~^_−☆
SECRET: 0
PASS:
>フカセさん
カワハギは2匹とも刺し身でいただきましたっ
もっと沢山釣りたいですね(*・ω・*)ポッ
2匹では食べ足りなかったです(; ・`ω・´)
SECRET: 0
PASS:
キタマクラってさわりごこちいいですよね。
表面に毒があるとは知りませんでした。
今まで普通にむにっって握って、夕日に向かって遠投リリースしてましたよ!
SECRET: 0
PASS:
>ちゃくさん
自分も、ゴンズイ アイゴ ハオコゼ
くらいしか身近な毒魚はいないと思ってました
(;・∀・)
SECRET: 0
PASS:
しらすさんは、相変わらずの悪代官っぷりですね(^^;;
カワハギ、キモ入ってて美味しそうですね
(^o^)
お刺身、唐揚げ、煮物、味噌汁、ヨダレが出ますなぁ( ´艸`)
いずれ磯にも、是非ご一緒しましょう(^o^)
SECRET: 0
PASS:
写真はよしいさんかと思ったら、綿棒さん(笑)
ご無沙汰してますが、久々にみたご本人は、ボートの上から、楽しそー(^o^)
SECRET: 0
PASS:
>しょーたさん
初カワハギは刺し身でいただきましたっ
磯デビューするときは是非一緒にお願いしますっ
( ´∀`)bグッ!
勉強頑張ってくださいー∩(*・∀・*)∩ファイト♪
SECRET: 0
PASS:
>ミノルさん
年に数回、自分の後ろ姿や顔を伏せた画像が
ブログに載ります(*・ω・*)ポッ
今年はLINEメンバーと全然会ってないので
久し振りに皆さんに会いたいですねっ( ´∀`)bグッ!
SECRET: 0
PASS:
どもです。
ゴムボートいいですね~
ちょっと不安な気もしますが、これだったら
ワタシも憧れの船のオーナーになれるかも?
と密かに狙っています。
SECRET: 0
PASS:
いや~いつも楽しく読ませてもらってます!
新魚種カワハギおめでとうございます!僕の友人はカヌーフィッイングしてるんですが僕の家は置き場がなくて断念。しかし、コンパクトになるゴムボートの大きさにビックリ!とても参考になりました(^_^)
SECRET: 0
PASS:
>ゴン太さん
ゴムボートは万が一のときも沈没しない
メリットはありますねっ( ´∀`)bグッ!
穴が空いてしまうのは別ですが。。。
一度、購入してしまえば
燃料もガソリン数リットルなので
維持費も安いかと思います(∩´∀`)∩ワーイ
SECRET: 0
PASS:
>まっしーさん
訪問ありがとうございますっ
カヌーも楽しそうですねっ
海ほたるで休憩しているときに
海ほたるの目の前までカヌーできて釣りしているのを見た時はビックリしました(;・∀・)
SECRET: 0
PASS:
ボートの釣りはしたこと無いのでうらやましいです(笑)
町田街道の舘ヶ丘近くのリサイクルショップに折り畳み式のボートが置いてあって通勤のたんびに目に入り興味はあるんですがね(笑)
SECRET: 0
PASS:
>和田さんさん
エンジン付きは楽ですが、あまり沖まで出ないのであれば折りたたみボートのエンジンなしでも問題ないと思いますっ( ´∀`)bグッ!
SECRET: 0
PASS:
LINEグループでお世話なってます、ittkmことイトウです(^o^)
初物おめでとうございます!
てか浪江焼きそば食べられたんですね!自分の地元なので親近感です(笑)
SECRET: 0
PASS:
ブログ拝見させていただきました(。-_-。)
LINEのグループ僕も入りたいんですが…入れてくれませんか?(´・_・`)
SECRET: 0
PASS:
>ittkmさん
実は食べてるときは・・・
福島の名物って知らないで食べてましたっ
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
メニューに三崎のマグロラーメンとかも
一緒にあったので・・・てっきり三崎名物だと
思ってました(;・∀・)
今後もLINEグループのほう宜しくお願いしますっ
( ´∀`)bグッ!
SECRET: 0
PASS:
>dy_whitewhaleさん
一週間こちらにIDを掲載しましたが
加入要請がなかったのでLINE IDの掲載を削除しました。