バイク乗りにとってえええええ!!!!
タンクローリー車に映る自分を見るのはああああああ!!!
至高のひとときぃぃぃぃぃぃ!!!!
どんな女もイチコロです
( ・´ー・`)
注:そんな事は、微塵も思っていません
イチコロ先輩(√・ω・) ちーっす
本題です
2週間前のボート釣りの時に初訪問した、きたくり家 北久里浜店
とても美味しかったので、またまた来ちゃいましたテヘヘッ(*゚ー゚)>

とんこつ醤油&ぎょうざセットを注文でーす
横須賀の海つり公園からも近いのでお薦めの店ですっ
営業も深夜の1時までやってます

㊙な釣り場で今日はガッツリやる予定でした・・・
なかなかの高確率で釣行時のトラブルが起きる自分ですが
久々にBIGなハプニングです
携帯を(/ω・\)チラッ
と、見てみる
釣り禁止区域で釣りをしていたようで・・・
警察の方に詳細の地図を見せて頂きましたが
馬堀海岸で釣りしていたようで、計3人が一斉検挙されました

工工エエェェΣ(゜ロ゜ノ)ノェェエエ工工
釣り場着いたばっかでええええええ!!
まだ竿だしてNEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
すぐに警察に電話して、身元引受人は身内が望ましいが
2時間以上も離れた場所から来ているので、近くに親しい友人がいるなら・・・
と、自分が引受人になりました( ´∀`)bグッ!
取り調べがあるので、1時間後くらいに来てくださいっ
というので、慌てて釣り準備です( ・´ー・`)
許された時間は1時間!
どんどん釣るぜえええええ!!
1匹目 チビメバルでボーズ回避ですっ( ´∀`)bグッ!

2匹目 でもメバル

3匹目 サイズアップ24cm
お持ち帰りで煮付けで食べましたよっ( ´∀`)bグッ!

4匹目 やっぱりメバル

5匹目 またメバル

取り調べも終わり、身元引受人の役目も終えたので・・・
せっかくなので友人と一緒に釣りスタートです

うみかぜ公園に行くも・・・
大量に竿をだして場所取りで釣りするとこがない
正直、場所とりとか邪魔でしょうがない
6匹目 うみかぜ公園の近くでメバルを1匹追加して移動でーす

戦地を横浜に変えて釣りスタートですっ
横浜で釣りする人なら写真でどこかわかるかと思いますが
場所は伏せておきまーす
ここ最近は横浜でシーバスの生命反応がまったく感じられたなかったのですが
ようやく反応が出てきました。痛恨のバラシが発覚ですorz

久々に象の鼻パークを調査
初めて海の魚を釣ったのはここになります(*・ω・*)ポッ
友人がメバルを釣ってましたっ

やっぱり来ちゃった横浜そごうも生命反応なしで撤退でーす

帰りは友人が行ったことのない一蘭 相模原店を訪問でーす
身元引受人のお礼にと、ご馳走になりましたよっ

注文は、専用の用紙に好みを書いて出します

秘伝のタレを多くしすぎて、辛くて食べるのが大変でした(;´Д`)

本日の釣果:合計6匹
釣り場㊙:メバル5匹
横須賀:メバル1匹
記録
体長(最大)シーバス76cm 2013年11月2日 新記録更新!!!!
体長(最大) カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹
釣り場㊙:メバル5匹
横須賀:メバル1匹
記録
体長(最大)シーバス76cm 2013年11月2日 新記録更新!!!!
体長(最大) カサゴ27cm 2014年4月2日 記録更新!!!!
体長(最小) メバル8.5cm
1日爆釣記録 27匹
SECRET: 0
PASS:
わ!ホントに捕まっちゃうんですね( ゚д゚ )
他で追い出された話は何度か聞いたことがありましたが…。
しかしお迎えに行く前後に釣りに行っちゃうところは流石ですw
SECRET: 0
PASS:
>zooさん
すぐに警察の方と話をして簡単な取り調べで
終わると聞いて、慌てることはありませんでした
( ´∀`)bグッ!
日々、釣り場は禁止場所が増えているので
情報だけはこまめに入れてます(`・ω・´)ゞ
SECRET: 0
PASS:
東京湾は立ち入り禁止が多くて怖いですね~(;´д`)
自分は捕まったら転職しないといけない職業に就いてるもんで洒落にならないっす(笑)
清廉潔白に生きております(笑)
相模原の一蘭はよく行きます
因みに町田商店も(笑)
最近は絹ヶ丘?北野?の高根家がお気に入りです(笑)
それからうなぎシーズン到来しましたよ~
昨日蒲焼きサイズ2本釣れました(笑)
そのうちご一緒しましょう(笑)
それでは(^-^)
SECRET: 0
PASS:
>和田さんさん
釣り禁止は年々増えるので・・・
情報はマメに入れておかないと痛い目にあいそうですね(;´Д`)
最近では千葉の勝浦港が時間制限有りの
釣り禁止になりました。
釣り人のマナーが問題みたいですが!
以前は北野に住んでいましたが
高根家は知りませんでしたっ
近いうち行ってみたいと思いまーす
ブログで報告します(`・ω・´)ゞ
うなぎ釣りはやったことがないので
是非ご一緒しましょう( ´∀`)bグッ!