
2週間ぶりの釣行になります。
今日は病院でリハビリをしながら空を眺めていたら
雲1つない晴天だったので釣りに行かないともったいない!
ということで行って参りました
まずブログ初登場の新車のPCX150のメーターから紹介です!
なんと!前日である12月7日に納車されたばっかりです!
走行距離まだ19kmしか走ってないよ(; ・`ω・´)
17時に家を出発!
今までは125ccだったので30円で通過出来ていた八王子バイパス
今回購入したバイクは150ccなので料金がどうなるのか緊張しながら
いざ!八王子バイパスへ!!
料金所の人がナンバー何色ですか?などと聞いてくるので・・・
|-‘)さ、さぁ?などと惚けていたら
250円になりますっ!(`・ω・´)キリッ
ナンバーも見ないで小型車と見極める料金所の方いい仕事してます
今までの料金の8倍か・・・急がないしバイパス使うのやめるかなー

今日は病院でリハビリをしながら空を眺めていたら
雲1つない晴天だったので釣りに行かないともったいない!
ということで行って参りました
まずブログ初登場の新車のPCX150のメーターから紹介です!
なんと!前日である12月7日に納車されたばっかりです!
走行距離まだ19kmしか走ってないよ(; ・`ω・´)
17時に家を出発!
今までは125ccだったので30円で通過出来ていた八王子バイパス
今回購入したバイクは150ccなので料金がどうなるのか緊張しながら
いざ!八王子バイパスへ!!
料金所の人がナンバー何色ですか?などと聞いてくるので・・・
|-‘)さ、さぁ?などと惚けていたら
250円になりますっ!(`・ω・´)キリッ
ナンバーも見ないで小型車と見極める料金所の方いい仕事してます
今までの料金の8倍か・・・急がないしバイパス使うのやめるかなー

新しいバイクを紹介する前に・・・
2回目の走行になる保土ヶ谷バイパスです
つ、遂に!!!狩場ICで出ることに成功!!!
嬉しくて写真をパシャ!!
|-‘)でも・・・なんで戸塚方面のとこに並んでるんだ?
横浜そごう行くなら横浜市内に曲がらんかい!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)次は頑張るよ

2回目の走行になる保土ヶ谷バイパスです
つ、遂に!!!狩場ICで出ることに成功!!!
嬉しくて写真をパシャ!!
|-‘)でも・・・なんで戸塚方面のとこに並んでるんだ?
横浜そごう行くなら横浜市内に曲がらんかい!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)次は頑張るよ

狩場ICを間違って戸塚方面に出てしまい
遠回りをして氷川丸前に到着うぅぅぅぅ!
そこそこ夜景も綺麗なので・・・
ブログで紹介用の愛車の写真をパシャ!
PCX150 ミレニアムレッド
バイク釣行カスタム!
ロング風防 & グリップヒーター & ロッドホルダー & トップボックス
改造費6万円で合計36万1220円~( ^ω^ )ニコニコ現金一括払いです

遠回りをして氷川丸前に到着うぅぅぅぅ!
そこそこ夜景も綺麗なので・・・
ブログで紹介用の愛車の写真をパシャ!
PCX150 ミレニアムレッド
バイク釣行カスタム!
ロング風防 & グリップヒーター & ロッドホルダー & トップボックス
改造費6万円で合計36万1220円~( ^ω^ )ニコニコ現金一括払いです

横浜そごうで釣りスタートする予定でしたが
保土ヶ谷バイバスの出口でミスったお陰で急遽!磯子区で釣りすることに
写真が汚いですが、ロッドホルダーに竿を入れてパシャ!
これで釣り場から釣り場への移動が楽に!
下記が釣り場の写真でもあるのですが・・・
場所はマニアックな場所なので説明を省略ですorz
釣り場はマニアックな場所ですが
常連が竿を6本くらい出してるので一区画は完全に占拠されてました(;´Д`)

保土ヶ谷バイバスの出口でミスったお陰で急遽!磯子区で釣りすることに
写真が汚いですが、ロッドホルダーに竿を入れてパシャ!
これで釣り場から釣り場への移動が楽に!
下記が釣り場の写真でもあるのですが・・・
場所はマニアックな場所なので説明を省略ですorz
釣り場はマニアックな場所ですが
常連が竿を6本くらい出してるので一区画は完全に占拠されてました(;´Д`)

そして次の戦地へ移動です
次にやってきたのは根岸港です
相変わらずローソン前は人が凄い!!それに加えて釣れている人がいない・・・
まずは腹ごしらえをすることに!
ローソンの新発売肉まんの塩肉まん165円を購入!
こ、これは美味しい!!
コンビニの肉まんの中では元々ローソンが一番だと思っていたが・・・
癖になりそうなほど美味しいです。是非ご賞味あれ!
他にも醤油肉まん & 角切り豚の辛口麻婆まん
があるのですが残念ながら売り切れorz

次にやってきたのは根岸港です
相変わらずローソン前は人が凄い!!それに加えて釣れている人がいない・・・
まずは腹ごしらえをすることに!
ローソンの新発売肉まんの塩肉まん165円を購入!
こ、これは美味しい!!
コンビニの肉まんの中では元々ローソンが一番だと思っていたが・・・
癖になりそうなほど美味しいです。是非ご賞味あれ!
他にも醤油肉まん & 角切り豚の辛口麻婆まん
があるのですが残念ながら売り切れorz

肉まん3個をペロッと平らげて釣りスタートですっ
食べ過ぎなんだよ コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)
まずは人でごった返しているローソン前から釣りスタート!!
ここは車で釣り場に横付けできるので混むのは仕方ないですねっ

食べ過ぎなんだよ コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)
まずは人でごった返しているローソン前から釣りスタート!!
ここは車で釣り場に横付けできるので混むのは仕方ないですねっ

そして本日一番の大物の登場ですっ!
ウミタナゴ27cmキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このサイズは初めて釣りましたのでΣ(゚∀゚ノ)ノキャーですよっ
最初勘違いして真鯛でも釣れたのかと思いましたよorz
これもクーラーボックスに入れて持ち帰りですっ

ウミタナゴ27cmキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このサイズは初めて釣りましたのでΣ(゚∀゚ノ)ノキャーですよっ
最初勘違いして真鯛でも釣れたのかと思いましたよorz
これもクーラーボックスに入れて持ち帰りですっ

そろそろ釣り場ホームである
横浜そごう & みなとみならい
で爆釣して帰るか~
↑完全にフラグでしたorz
急に風が強くなってきて寒さも倍増(´;ェ;`)ウゥ・・・
釣り人も0 カップルすらいない始末

横浜そごう & みなとみならい
で爆釣して帰るか~
↑完全にフラグでしたorz
急に風が強くなってきて寒さも倍増(´;ェ;`)ウゥ・・・
釣り人も0 カップルすらいない始末

仕掛けを強風仕様でオモリを4B×2=8Bで戦闘開始!!

横浜そごう & みなとみならい
で釣れなかったのはショックが大きいorz
釣りって帰る前に1匹釣って気持よく帰りたいですよね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
結局、根岸港を後にしてから5時間も釣れない時間が続き
かなり凹み気味で4時丁度くらいに釣り場を撤退でーす

横浜そごう & みなとみならい
で釣れなかったのはショックが大きいorz
釣りって帰る前に1匹釣って気持よく帰りたいですよね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
結局、根岸港を後にしてから5時間も釣れない時間が続き
かなり凹み気味で4時丁度くらいに釣り場を撤退でーす
本日の釣果:合計6匹
磯子区:ウミタナゴ2匹 メバル4匹
横浜そごう:0匹
横浜みなとみらい:0匹
記録
体長(最大) フッコ55cm
体長(最小) セイゴ10.3cm
1日爆釣記録 27匹
SECRET: 0
PASS:
私は、PCXの125ccの赤ですので、
親近感が沸きますね。
赤いバイクを連ねて、
一緒に釣行する機会があるといいですね。
SECRET: 0
PASS:
初めまして!!
いつも楽しくブログ読ませてもらってます!!
今回の釣行土曜日ですよね^^
あちきローソン前で竿振りまくっておりましたw(ボウズでしたが・・)
ふと道路のほう振り返った時釣竿掲げたオレンジのバイクお見かけしました^^;
めんぼうさん、目立ってましたよw(´0ノ`*)
話し変わりますが
堤防登るのに一苦労ですが本牧のかもめ町も
なかなか面白いですよ!!
関係ないですが狩場インターの写真に写っているパチ屋は
あちきのホームグランドですw^^;
またブログUP楽しみにしておりますo(^▽^)o
SECRET: 0
PASS:
>k5roseさん
おお!125ccの赤は製造中止になったので
今では希少カラーですね!
機会があれば一緒に湾奥巡りでもしましょう^^
コメントありがとうございますっ
SECRET: 0
PASS:
>おとたまさん
読者様で私を見かけたというコメントは初めてです
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
ローソン前は私はアタリすらありませんでしたorz
かもめ町の堤防・・・
MAPのほうで調べて行ってみたいと思いますっ
情報ありがとうございます^^
パチ屋は・・・私はたまーに1円パチンコで
3000円分くらい色んな台を打って楽しむ程度ですねっ!景品にかえて喜んでます(; ・`ω・´)
次回の釣行は湘南方面に行く確率が大です!
記事のほうお楽しみにです^^
コメントありがとうございますっ
SECRET: 0
PASS:
電車通勤でいつもブロク拝見してます。
更新楽しみです!
みなとみらいで働いてますが、夜は会社の近くで
こんなに釣れるなんて(^^V
自分はセイゴ1匹しかつった経験がない、ルアー
初心者(はじめたばかり)ですが、エサ釣りのほうが
つれるんですね~。
エサ釣りだと浮き釣りなんでしょうか?
PS:バイクも欲しくなりました
SECRET: 0
PASS:
>ひろきさん
サイズを狙うなら圧倒的にルアーだと思いますが
数釣りなら餌釣りのほうがお勧めですっ!
仕掛けについてですが、ウキは使用せずに
針とガン玉だけのシンプルな物です。
私が、みなとみらいで働いたら・・・
カバンの中にコンパクトロッドを忍ばせて
会社に出勤しそうです(; ・`ω・´)
そして帰りに1~2時間釣りして帰るのが日課になりそうです(*^_^*)
コメントありがとうございますー