ここ3週間くらい毎週末に雨に降られて
満足に釣りに行けず→ブログ更新出来ず
ランキング順位が凄い下がってしまった(´・ω・`)
初めてのハゼ釣りに向けて
ハゼ用の針を購入ですっ
イソメは短く切って使うのでハーフ270円を購入

満足に釣りに行けず→ブログ更新出来ず
ランキング順位が凄い下がってしまった(´・ω・`)
初めてのハゼ釣りに向けて
ハゼ用の針を購入ですっ
イソメは短く切って使うのでハーフ270円を購入

今回の釣り場は・・・
釣り仲間に教えてもらったハゼ釣り場
大井ふ頭中央海浜公園に行ってきました
トイレもあるし自販機もあるし
|-‘)普段はファミリー向けな釣り場な気がする
しかーし!駐輪場の場所がわからなくてバイクを全然違うとこに止めて
釣り場まで結構な距離を歩いたZE!

釣り仲間に教えてもらったハゼ釣り場
大井ふ頭中央海浜公園に行ってきました
トイレもあるし自販機もあるし
|-‘)普段はファミリー向けな釣り場な気がする
しかーし!駐輪場の場所がわからなくてバイクを全然違うとこに止めて
釣り場まで結構な距離を歩いたZE!

最初はセイゴ針1号でやっていました。
|-‘)理由は管付き針じゃないのにライン結ぶのが苦手だから
家に帰ったら針にラインを結ぶ練習が必要そうだ・・・
そして念願のハゼ1匹目が釣れますっ!
ひとまず安心しましたよっ
サイズは10cm~11cmのばっかりでした
金沢八景←(クリック別窓表示)で7月に釣ったハゼのほうが大きいな~

|-‘)理由は管付き針じゃないのにライン結ぶのが苦手だから
家に帰ったら針にラインを結ぶ練習が必要そうだ・・・
そして念願のハゼ1匹目が釣れますっ!
ひとまず安心しましたよっ
サイズは10cm~11cmのばっかりでした
金沢八景←(クリック別窓表示)で7月に釣ったハゼのほうが大きいな~

そして・・・
釣りを続けていると
ハゼ釣りのコツを掴んできました
なんの知識もないままハゼ釣りに来たので
コツを掴むまで3時間くらいかかりました(;・∀・)
コツを掴んでからは1分1匹ペースくらいで釣れますが・・・
とにかくバラシが多い!!!
体感的には5回釣り上げて陸にあげるのに成功するのが1匹くらい
要は1/5くらいかな・・・修行が必要そうです
釣れたらすぐに陸にあげる感じでの釣りです
恒例になりつつある顔のアップ写真

釣りを続けていると
ハゼ釣りのコツを掴んできました
なんの知識もないままハゼ釣りに来たので
コツを掴むまで3時間くらいかかりました(;・∀・)
コツを掴んでからは1分1匹ペースくらいで釣れますが・・・
とにかくバラシが多い!!!
体感的には5回釣り上げて陸にあげるのに成功するのが1匹くらい
要は1/5くらいかな・・・修行が必要そうです
釣れたらすぐに陸にあげる感じでの釣りです
恒例になりつつある顔のアップ写真

バケツが一杯になってきたタイミングで
4匹の猫に囲まれます・・・
|-‘)私のバケツに魚が20匹くらい入っていたので狙われています
猫に魚をあげるのは癖になるからあげない!って気分の時もあれば
しょうがねーな!って魚をあげる気分の時もあります( ̄ー ̄)ニヤリ

4匹の猫に囲まれます・・・
|-‘)私のバケツに魚が20匹くらい入っていたので狙われています
猫に魚をあげるのは癖になるからあげない!って気分の時もあれば
しょうがねーな!って魚をあげる気分の時もあります( ̄ー ̄)ニヤリ

ハゼ18匹 セイゴ6匹の計24匹を釣り上げ
釣果に満足してきたので帰宅でーす
帰りに公園の自販機でコカ・コーラの自販機で
珍しいジュースが売っていたので購入
|-‘)これレア物ジュースな気がする。
コカ・コーラの自販機でこれ見かけたら、いい事ありますよ多分
ちなみに中身はレモン炭酸で甘さがかなり控えめですが美味しかったです

釣果に満足してきたので帰宅でーす
帰りに公園の自販機でコカ・コーラの自販機で
珍しいジュースが売っていたので購入
|-‘)これレア物ジュースな気がする。
コカ・コーラの自販機でこれ見かけたら、いい事ありますよ多分
ちなみに中身はレモン炭酸で甘さがかなり控えめですが美味しかったです

釣りを珍しく4時という早い時間に切り上げたのには理由があって
11時30分に友人と超人気のタンメン専門店に行く約束をしていたからですっ
|-‘)この時点で24時間以上寝てなくて、やや眠い・・・
友人に釣り上げた魚をプレゼントして
行列に並びます
この店は人気すぎて開店は11時30分からなのですが
人気がありすぎて夕方前には麺切れで閉店になるというレア店
開店してるのを見るのも難しいレベルじゃないだろうか・・・
店名は香(シャン)と読みます←クリック別窓表示(食べログ開きます)
場所は、あきるの市の車かバイクがないと行けないような場所にあります

11時30分に友人と超人気のタンメン専門店に行く約束をしていたからですっ
|-‘)この時点で24時間以上寝てなくて、やや眠い・・・
友人に釣り上げた魚をプレゼントして
行列に並びます
この店は人気すぎて開店は11時30分からなのですが
人気がありすぎて夕方前には麺切れで閉店になるというレア店
開店してるのを見るのも難しいレベルじゃないだろうか・・・
店名は香(シャン)と読みます←クリック別窓表示(食べログ開きます)
場所は、あきるの市の車かバイクがないと行けないような場所にあります

タンメン650円と餃子350円を注文でーす
最初はそのままタンメンを食べて、あとは自家製ラー油を入れて食べます
ここのタンメンは別格な味だな~美味しすぎるぅぅぅぅ
上の写真の時間から、このラーメンが出てくるまでの時間が1時間・・・
久々に大行列に並んでラーメン食べたな・・・w

最初はそのままタンメンを食べて、あとは自家製ラー油を入れて食べます
ここのタンメンは別格な味だな~美味しすぎるぅぅぅぅ
上の写真の時間から、このラーメンが出てくるまでの時間が1時間・・・
久々に大行列に並んでラーメン食べたな・・・w

本日の釣果:合計24匹
大井ふ頭中央海浜公園:ハゼ18匹 セイゴ6匹
記録
体長(最大) フッコ55cm
体長(最小) セイゴ10.3cm
1日爆釣記録 27匹
SECRET: 0
PASS:
中学2年生の野球部です。来週、友達と
ポートサイド公園でハゼを釣ろうと思います。なので
できたら、仕掛けとオモリの重さ
を教えてくれませんか?
SECRET: 0
PASS:
>史陽さん
はじめましてっ!
仕掛けについてですが、セイゴでもハゼでも
針とガン玉のみの簡単な仕掛けになります。
ハゼ用の針は記事1枚目の写真と同じ物で良いと思います。
針
セイゴ針1号~2号
ガン玉
3B~4B
ポートサイド公園は根がかりは激しい釣り場なので、投げて引くというよりは置いて待つ感じの
釣りのほうが根がかりも少なく釣果も安定するかと思います。頑張ってくださいっ
SECRET: 0
PASS:
ハゼおめでとうございます。
僕たちもT氏と秀吉がハゼ釣りに行ってまいりましたので釣果は後日UPします。
昨日は臨港パークでメジナがたくさん釣れましたよ☆
これからも頑張りましょう!!
SECRET: 0
PASS:
>トーキョー釣り人さん
先日のハゼ釣りで、すっかりハゼにはまってしまいましたので、記事のほう楽しみにしてますっ!
臨港パーク側は密かにあまりやったことがないので
今度やってみます~メジナかわいいですよねっ
情報ありがとうございますー
SECRET: 0
PASS:
初めてコメントさせていただきます。
行動範囲が同じですね。
ハゼ釣りは楽しいですよね。
私も大井に行きますよ。
あそこは、岩が多いいのでミャク釣りの方が仕掛けなくさないでおすすめですよ!
ハゼも大分大きくなってきたんじゃないですかね??
最近は、回遊魚釣りしてます。
宜しくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
>パパダイチさん
初めましてっ!
今回、ハゼ釣りは初めての経験でしたが
釣って楽しく食べて美味しくで楽しいですねっ
確かに根がかりが多かったので次回は
ミャク釣りでやってみようかと思いますー
ハゼのサイズは全て10cmくらいでしたっ
コメントありがとうございましたー