
本日は久しぶりに友人の車に同乗しての釣行ですっ
YさんとSさんと私の3人で釣りに行って来ました
初めての釣り場である神奈川県大磯町にある大磯漁港へ行って来ました
釣り場は立ち入り禁止区域があるお陰で釣り場は広くありません
釣り人は20人程でウキ釣りの人がほとんどでした。
私は、あくまでもヘチ&ちょい投げのみ!!
釣りを開始して30分程で、ようやくアタリが1回きますが
残念ながら合わせることが出来ず失敗~
風もだいぶ強くアタリがわかりにくかった為、釣り場を移動でーす
この時点でYさん2匹 Sさん3匹 私は0匹・・・|-‘)オイオイオイ大丈夫か自分
次に向かったのは相模川河口
ここは以前より気になっていた釣り場です
さて・・・スズキの種類を調べてみた
どうやら3種類のスズキがいるようです
スズキが出世魚なのは説明を省きます(m´・ω・`)m
種類
マルスズキ
ヒラスズキ
タイリクスズキ
の3種類になります。
普段、釣れるスズキのほとんどがマルスズキになります
今回釣れた2匹はヒラスズキという部類
釣り慣れた方ならすぐに見分けはつきそうですが・・・
目の大きさや体高が明らかに違うので見たらすぐにわかるかと思います。
ヒラスズキは非常にレアで高級な部類で臭みがなく美味しいらしいです。
市場やスーパーでも希少な部類らしいですね。
|-‘) リリースしちゃった・・・こ、今度こそは食べるからね
本日の釣果:合計3匹
大磯漁港:0匹
相模川河口:セイゴ3