
先日の東京湾奥釣行で3代目のガルプスティックが折れてしまい
すぐに4代目の竿を注文しました!!
釣りを始めてから半年間で4本目の竿・・・
壊しすぎですよね・・・
各竿の使用期間をまとめてみた
初代:ダイワ リバティークラブ5105TLFS
使用期間1日
釣りを始めて最初に買った竿
メットインに入るので便利じゃーん!と言いながら
川越の水上公園に到着→メットインを開けたら竿が折れてた・・・
折れた状態で釣りをした悲しい思い出が・・・
2代目:T-GAME DRIVING SHOT 6F
使用期間2012年1月~3月末
4ヶ月しか使用していないのに一番長く使った愛着ある竿w
この頃は管釣りしか行ってなくて、この竿で海釣り行ったのは
確か3~4回、初めて海で釣った魚であるセイゴはこの竿で釣りました
根がかりを取ろうと引っ張っていたら竿先が飛んで消えてなくなった・・・
紛失場所は横須賀です。凄くいい竿だったので買い直したいくらいです。
こちらの竿はタックルベリーで新品購入、確か4000円くらいですっ
3代目:バークレイ ガルプスティックGSS-605L TE ORG
使用期間2012年4月~6月中旬
この竿では海釣りしか行かなかったですが大物を沢山釣り上げた
凄い思い出深い竿になりました・・・本当にいい竿ですね~
仕舞が若干長いのでバイク釣行にどうかな?と思ったけど
問題なく使用出来ました。
バイク釣行で初めて竿を買うのなら是非これをお薦めしますっ
こちらは、バイク移動から降りたときに折れてしまいましたorz
そして今回購入したのが!!!
4代目:TRGR(トラギア)A605L
ケース付きで5000円以内で購入出来ますっ!
この竿の利点はガイドが独立しているので
釣りのセッティングがしやすそうなのがいいですねっ!
|-‘)左上のカウンターで訪問者57人が3日連続でかぶりました・・・凄い
このカウンターは条件を厳しくしていまして
自分のクリックではカウンターは上がらない
同じ訪問者はカウントしない
の2つの設定をしていますので純粋な訪問者のみがカウントされていまーす

このカウンターは条件を厳しくしていまして
自分のクリックではカウンターは上がらない
同じ訪問者はカウントしない
の2つの設定をしていますので純粋な訪問者のみがカウントされていまーす

SECRET: 0
PASS:
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
そこで一つ質問なのですが、記事を見ると餌釣りのようですがどのような仕掛けで釣っているのですか??
釣る時のポイン(投げた後)なんかわありますでしょうか?
差し支えなければアドバイスお願い致します!
SECRET: 0
PASS:
>初心者です。さん
ブログ拝見ありがとうございますっ
仕掛けについてですが
|-') 針とガン玉のみになります
近いうちに私が使ってる針とガン玉を紹介しますねっ
私の場合は釣り場によってガン玉の重さを変えるのみになります。
深い釣り場&風のある日などは4B~5B
浅い釣り場では3Bを使用してます
また遊びにいらしてくださいね~!