
2週間ぶりの釣行で、我慢ができずに明るいうちに出発!
15:20分に家を出発して片道50kmの道のりですっ
国道20号→環状八号線の単純なルートで目指すは海老取川!
どこだそりゃ?って感じなので、わかりやすく説明すると
羽田空港の横に流れてる川のことです(*´∀`*)
MAP作っておきました。参考がてら見てくださいー
より大きな地図で 海老取川 を表示
珍しく昼出発とかするものだから・・・
道路の渋滞に巻込まれた(;・∀・)
予定では1時間30分で到着予定だったのに
2時間丁度かかってしまったああああああ
これだから昼の出発は嫌いなんだorz
なんとか暗くなる前に到着ですっ
さて、釣り場の真裏にある鳥居ですが
この鳥居は以前は羽田空港にあったものをこちらに移転したものです
都市伝説が昔から言い伝えられている疑惑つきの鳥居?
信じるか信じないかは主観に任せるとして・・・
気になる方は 羽田空港 鳥居 でぐぐってみてください

15:20分に家を出発して片道50kmの道のりですっ
国道20号→環状八号線の単純なルートで目指すは海老取川!
どこだそりゃ?って感じなので、わかりやすく説明すると
羽田空港の横に流れてる川のことです(*´∀`*)
MAP作っておきました。参考がてら見てくださいー
より大きな地図で 海老取川 を表示
珍しく昼出発とかするものだから・・・
道路の渋滞に巻込まれた(;・∀・)
予定では1時間30分で到着予定だったのに
2時間丁度かかってしまったああああああ
これだから昼の出発は嫌いなんだorz
なんとか暗くなる前に到着ですっ
さて、釣り場の真裏にある鳥居ですが
この鳥居は以前は羽田空港にあったものをこちらに移転したものです
都市伝説が昔から言い伝えられている疑惑つきの鳥居?
信じるか信じないかは主観に任せるとして・・・
気になる方は 羽田空港 鳥居 でぐぐってみてください

|-‘)大きい これは食べるのが楽しみ

6匹程ハゼを釣り上げた所で
釣り場移動か、食事にするか・・・
起きてからなにも食べていなかったので
大田区で5本の指に入るラーメン屋
とにかく有名なラーメン屋
などとレビューで書かれていて気になった店

6匹程ハゼを釣り上げた所で
釣り場移動か、食事にするか・・・
起きてからなにも食べていなかったので
大田区で5本の指に入るラーメン屋
とにかく有名なラーメン屋
などとレビューで書かれていて気になった店
腹も満たされたことで
次なる釣り場を検討します
浮島つり公園も近いし・・・
湾奥も近いし・・・・・・・
悩んだ末にでた答えが
2週間前に来たばかり←(クリック別窓表示)の釣り場である
中央海浜公園に行きました
この前と違う場所で釣ってみようと来てみたものの・・・
アタリすらないorz 15分程やってすぐに諦めます

次なる釣り場を検討します
浮島つり公園も近いし・・・
湾奥も近いし・・・・・・・
悩んだ末にでた答えが
2週間前に来たばかり←(クリック別窓表示)の釣り場である
中央海浜公園に行きました
この前と違う場所で釣ってみようと来てみたものの・・・
アタリすらないorz 15分程やってすぐに諦めます

そして次に以前、釣った場所とまったく同じ場所に来てみたものの
干潮時すぎて、ハゼの姿すら見えない(´・ω・`)
気味が悪いくらいのフナムシがいて気持ち悪かったので
|-‘)夜釣りなのに水の中に入って釣りすることに
どう見ても周りからみたら入水自殺です

干潮時すぎて、ハゼの姿すら見えない(´・ω・`)
気味が悪いくらいのフナムシがいて気持ち悪かったので
|-‘)夜釣りなのに水の中に入って釣りすることに
どう見ても周りからみたら入水自殺です

中央海浜公園はボーズで終え
次にどこに行こうか、また考えこむ(´ε`;)ウーン…
考えた末、海老取川に戻ることに(・∀・)ニヤニヤ
今度はMAPポイント1~2を重点的にやってみることに
15分に1回くらいの割合で船が通る & 干潮時で
かなり厳しい条件の中での釣りです

次にどこに行こうか、また考えこむ(´ε`;)ウーン…
考えた末、海老取川に戻ることに(・∀・)ニヤニヤ
今度はMAPポイント1~2を重点的にやってみることに
15分に1回くらいの割合で船が通る & 干潮時で
かなり厳しい条件の中での釣りです

家に帰ってハゼを捌こうとしたら・・・
キッチンバサミの切れ味が悪すぎるぅぅぅぅ
ハゼの頭すら、まともに落とせないので
楽天市場でキッチンバサミを検索したら
人気NO1のやつのレビューで
釣りに行ったときに使ってるというレビューに釣られて購入しましたっ
|-‘)ノ 切れ味も抜群らしく これで1700円くらいでした
届くのが楽しみでーす

キッチンバサミの切れ味が悪すぎるぅぅぅぅ
ハゼの頭すら、まともに落とせないので
楽天市場でキッチンバサミを検索したら
人気NO1のやつのレビューで
釣りに行ったときに使ってるというレビューに釣られて購入しましたっ
|-‘)ノ 切れ味も抜群らしく これで1700円くらいでした
届くのが楽しみでーす

本日の釣果:合計8匹
海老取川:ハゼ6匹 セイゴ2匹
大井ふ頭中央海浜公園:0匹
記録
体長(最大) フッコ55cm
体長(最小) セイゴ10.3cm
1日爆釣記録 27匹
SECRET: 0
PASS:
忙しく移動してたんですね。
ハゼももうすぐ終わりですね。
サイズUPしてきてますね。
私も最後のハゼ釣りに行こうかな。
SECRET: 0
PASS:
>パパダイチさん
移動は毎回こんな感じですね~
最寄りの海で往復100kmあるので大変ですorz
2週間前は11cmもないハゼばかりだったのに
今回のは大物が多かったです。
数の減少は今回、身をもって知ったので
早めにハゼ釣りに行かれることをお薦めしますっ
SECRET: 0
PASS:
時期的に数は少なくなって来てるんですね。
回遊魚もやりたいので悩ましい所ですね。
SECRET: 0
PASS:
>パパダイチさん
今回のハゼは天ぷらで食べましたが
背開きしないと骨がだいぶ残りますねorz
私も遠征してアジ狙いやりたいですね~